Tomix E1系3

JR E1系 “Max” (旧塗装) レストア2日目

とりあえず元通りに…

“いまさら” からの “いきなり”

どうもこんばんは。

前回の記事で、いまさらながらネタも冷めきったE1系のレストア話をご紹介しましたが、いきなりレストア終了のお話に飛びます (苦笑)。
終了といってもゴールはフル編成ですので、正確には「第1期工事完成」といったところでしょうか。

  1. 分解
  2. メーカーに補修用パーツ在庫を問合せ
  3. 交換修理用のライト基板部品を発注
  4. 脱落パンタ・カプラー破損交換用の台車枠を注文
  5. ボディ色差し剥がし・洗浄
  6. 窓ガラス磨き・取付
  7. 破損可動幌・台車枠の交換修復、脱落パンタ復旧
  8. 欠損ライト基板の復旧
  9. 組み立て・試運転 ←いまここ

(さらに…)

Read More

Tomix E1系

JR E1系 “Max” (旧塗装) レストア1日目

お古でも愛情を注ぐよ!の巻

ダメージも “Max” (満身創痍的に)

みなさまこんばんは、シャワーの “シメ” に浴びる冷水が心地よい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私の方はといえばここ何日かの間、Tomix E1系旧塗装のレストア作業に着手していました。
また違う作業に手を付けたのか とか言わないでください。(><;

実車はかくもあっけなく引退してしまいましたが、手元の模型の方では何とも中途半端なことに現在5両だけが存在しておりまして。
私がもう大昔となる中学生の頃に知人より譲り受けたもので、下手な色差しなぞをしてしまっている状態で、専用の車両ケースもないためなかなかの傷だらけになってしまっている状況です。

Tomix E1系2
※お目汚しが酷いのでこの画像は拡大できません (苦笑)。

元々は恐らく “SD-Max” (品番 #90010) というTomixのスターターセットに同梱されていた3両に、増結用車両として用意されていた中間車 (E158-100形) を足した4両で譲り受け、恐らくこのせいで車両ケースが無いものであったかと思います。
その譲渡スタメン4両 (?) に、量販店などではあまり見かけなくなった増結用中間車を買い足していっておりまして、最終的には12両フル編成にすることを目標にしているのですが…。

久しぶりにストック箱 (のような何か) から引っ張りだしてみると、なかなかこのレストアの道のりはハードなことがわかりました。

(さらに…)

Read More

日本の貨物列車 貨車移動機 (国鉄色)

週刊 日本の貨物列車 定期購読特典「貨車移動機 (国鉄色)」

真実と幻想と

“写真と異なる”と言われてもこれは…

どうもこんばんは、週末いかがお過ごしでしょうか。
今週は前回の103系の加工を進めた程度なので、週刊「日本の貨物列車」に絡むクルマなぞをご紹介したいと思います。今夜は定期購読特典の貨車移動機を。

日本の貨物列車 貨車移動機 (国鉄色)2

「週刊 日本の貨物列車」は定期購読を申し込んだユーザーへの特典として「ピンバイス & ドリル刃」のセットと「貨車移動機」のミニチュアがプレゼントされたのですが、この移動機のサンプル画像と実物のギャップで、某匿名掲示板ではなかなかの “騒ぎ” になったようです (苦笑)。

私もややこの移動機目当てで定期購読を申し込んだようなクチなのですが、事前に情報を得ていたものの現物を手にするとなかなかの衝撃でした…。

(さらに…)

Read More

Greenmax JR103系 関西形高運転台車 加工

JR103系 NS611編成 再開1日目

梅雨に嗜む “蛙色” の風流

奈良の “ツギハギ翁”

今夜もご覧頂きありがとうございます。

近頃は真夏日かと思えば集中的に雨が降るなど妙な気候が続きますね…。
こちら京都は久しぶりの地震を感じたかと思えば、夕立が降ったり窓から雀が飛び込んできたり (?) など、慌ただしい日々です。

仕掛品は部品や資材の調達待ちや塗装工程待ちなどで停滞気味なので、昨夜はまた別の仕掛品に取り掛かっていました。
Greenmax製の、いわゆる “ウグイス色” の高運転台103系キットです。

奈良にいる103系6連を再現しようと以前これまた中古の塗装済みキットを安価に調達していたのですが、うちの蔵で必要以上に醸造しているうちに、大阪環状線や阪和線との車両やり繰りやおおさか東線開業、225系投入などに伴う転配で、このプロトタイプとしていた6両編成は殆ど散り散りになってしまったみたいですね…。

まぁ好きでやってるのでネタ変更などはしませんが。
あ、”好きでやってる”というのは醸造ではなくプロトタイプ選定の方ですよ。一応念のため。
そうは言ってもこの構成だったのはかれこれ10年近く前に確認していたような… (滝汗)。

このNS611編成はキットの通り両端クハが高運転台であることと、30N工事施工車であることが特徴で、ベンチレーターがなくスッキリとした屋根に1枚ガラス化で”更新車然”とした前面と対比して、原型のままのユニットサッシとされた側窓や雨樋構造にHゴム押さえで残る戸袋窓、そして車番標記はいわゆる西日本書体となるなど、まさに「玉石混淆」を体現したようなディテール上のギャップが魅力的なクルマです。

■奈良電車区 NS611編成

[クハ103-843] [モハ103-773] [モハ102-2030] [モハ103-774] [モハ102-2031] [クハ103-850]

(さらに…)

Read More

週刊 日本の貨物列車 ケース収納

週刊 日本の貨物列車 第34号「ツ4000形」

至高のコレクション!? 劇渋”貨車コレ”で昭和を嗜む

すみませんすみませんすみm (略

「週刊 鉄道模型 少年時代」を遊び切ってないのに別のパートワークに手ぇ出してすみませんすみません (><;

一時期テレビCMをちょくちょく流していたのでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、パートワークモノ定番の創刊号割引ってヤツで第1号のワム70000形を手にしたが最後、定期購読で37号までやって参りました (汗)。
最後 (いつ…?) まで購入するとそこそこ大きなレイアウトが出来上がるというもので、現在までのところおおよそ4号に1号のペースで”ミニチュア”付録が付属しています。

本来の発売日は毎週水曜日で、定期購読者には4週間毎に1回4冊にまとめて届くのですが、先週には届いているハズと計算していたのですがなぜか本日到着…。
ゴールデンウィークの時も結構ズレ込んだのですが、どうやらこれがアシェット・クオリティーのようです。

ターゲットとする層やテーマ、完成時に要するスペース等から鉄道模型ユーザーでも比較的年齢層が高めの層にリーチするようなもののせいか、ネットを彷徨ってみても私と同じように定期購読をしている方の情報を見つけられていないこともありますし、どーせレイアウト組むのはまだまだ先ですし、ただ集めるだけというのもアレですので、折角ですから少しずつご紹介していきたいと思います…どれだけ後ろ向きな理由なんだ (笑)。

(さらに…)

Read More

「RAILWAYS」DVD特典 一畑電気鉄道 デハニ50形

“バタデン” がやってきた

模型欲しさにDVDを買う、の巻

「鉄コレは模型じゃねぇ!」というツッコミはさておいて

さぁ〜て今日も “いまさら” の時間がやってまいりました! (マテ)

今回ご紹介するのは映画「RAILWAYS」で (僕ら視点的には) 主役を務めた一畑電気鉄道のデハニ50形 デハニ52・デハニ53です。

このモデルはご存知の方も多いと思いますが、作品DVDの「豪華版」として5,253個限定生産 (DVD・Blu-ray合計) された商品の付録で、デハニ52自体は鉄道コレクション 第12弾でリリースされているものの、一部仕様が異なるそうな。
ネットオークションでしばらく見かけていなかったのですが、久しぶりに出品されていたのを偶然見つけたのと、その上定価以下からの出品であったため入札・落札と相成りました。

さすがにこのデハニ自体に乗車した経験はありませんが、一畑電気鉄道そのものは旅行で乗車したことがあり、元京王5000系列である2100系のモデルを持っていたり、思い入れ的にさほど縁遠い存在ではないのですよね。

(さらに…)

Read More

Greenmax JR205系 後期形

JR205系 ミツ15編成 再開1日目

妻面にこだわる

“いまさら”のミツ15編成ですよ

何年も仕掛かり状態で放置してしまっているキットに手を入れています。
もうかれこれ着手より4年近くなりますでしょうか…。

いやいや、まだこれは序の口ですよ?

今でこそ私は京都に住まい「はんなり」なぞと宣っておりますが、実のところ保育園前〜高校卒業までは東京都民をやっておりまして。
だいたい大きく移ることなく”武蔵野エリア”を中心に生活していたため、私の”テツごころ”は西武新宿線と中央線に”育て”られたようなものです。

中央線系統では中でも元々希少車種であったカナリアイエローの205系に惹かれるところも多く、また高校生の頃に中央・総武緩行からの103系/201系/205系の撤退時期が重なったこともあり、いつか自分の手で完成させたいと着手したのがこのGreenmaxのキットです。
元々はネットオークションでおおよそ10両分のキット + 台車が出品されていたのを落札したのではなかったかと思いますが、少し記憶が曖昧です。

(さらに…)

Read More

Greenmax キハ200「赤い快速」

資材購入 & “赤い九州男” キハ200

釣りたい魚にも、そして釣った魚にも餌は与えるべし、の巻

おかいもの

こんばんは。

今日は大阪・梅田へ出掛けたついでに、久しぶりに日本橋のGreenmax the Storeへ足を伸ばして資材調達をしてきました。

購入品 20140601

ハナからタイトルとほぼ無関係な内容ですみませんすみませんすm (略

  • Greenmax 201系 4両エコノミーキット
  • 同 中間車ボディ ランナーパーツ (ジャンク品)
  • Greenmax カプラー関係 ランナーパーツ
  • Greenmax キハ200形 インレタ
  • Greenmax キハ23形 屋根板

このようなものを購入しました。
自分でも「すごい今更なアイテムばかり」と思います (苦笑)。

(さらに…)

Read More

週刊 鉄道模型 少年時代 レール試運転

週刊 鉄道模型 少年時代 2日目

出端を挫かれるお話 (最速)

ボード組み立てから、いざ制作を”出発進行”

みなさまこんばんは。

このワークではマガジンの通りには進めないことは 前回 書きましたが、制作を進めるにあたりいち早く完成形のイメージを掴むには、やはりまずはボードにレールと主な建物を配置するところからと思います。
そこで今日は、レイアウトの基礎となるボードの組み立てを進めました。

このボードを組み立てようと考えているその時、まだ後に起こる悲劇 (?) を私は知る由もありませんでした…。

関連各号

  • 鉄道模型 少年時代 第9号 (木製ベースA)
  • 鉄道模型 少年時代 第10号 (木製ベースB)
  • 鉄道模型 少年時代 第11号 (木製ベース用パーツ)
  • 鉄道模型 少年時代 第12号 (木製ベースC)
  • 鉄道模型 少年時代 第13号 (木製ベースD)

(さらに…)

Read More